No.38 |
中国ラーメン 揚州商人 |
|||||
店 名 |
揚州商人 |
||||
最寄駅 |
恵比寿/田無/目黒 |
||||
系 統 |
|||||
参考HP |
|||||
品 名 |
白肉湯麺 |
||||
![]() |
値 段 |
892円 |
|||
タイプ |
ラーメン |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2006/05/17 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★ |
40/50 |
|||
麺 |
★☆ |
6/20 |
|||
具 |
★★☆ |
10/20 |
|||
店 |
★★ |
4/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
60/100 |
||||
コメント |
|||||
豚骨というよりも豚肉の味がぎゅっとするスープ。白濁していてコクがたっぷりだがその分臭みもある。それを針ショウガでカバーしている感じでなかなかうまい。ただそのショウガは太く、まとまって乗っているので口に入るときつい。もっと細く切ってちりばめて欲しい。麺は細くてゆるいストレートの中国料理っぽい麺。店の形態からしてこの麺なんだろうが、このスープには全く合わないと思う。もっと粉の味がして固めの細麺か、むっちりとした中太麺なんかが合うと思う。具には豚肉、水菜、クコの実。豚肉は3枚もありボリュームもあるのだが、もっとしっかり味付けがされていれば美味しく食べれそうな感じ。その他の具は彩り以外はちょっと寂しい。ちょっと変わってはいるが、麺以外は結構美味しく食べられるのだが、値段が高い。それを考えると再度食べることは無いだろうな。 |
|||||
品 名 |
エビワンタンメン |
||||
![]() |
値 段 |
790円 |
|||
タイプ |
ラーメン |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2003/12/31 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★ |
30/50 |
|||
麺 |
★★★ |
12/20 |
|||
具 |
★★★☆ |
14/20 |
|||
店 |
★★ |
4/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
60/100 |
||||
コメント |
|||||
ワンタンの中身が肉でなくてエビになっただけで他は変わらない。エビワンタンはプリプリっとしていてこれまた結構旨い。量も大量にあるのがうれしい。この日はサイドメニューの小龍包と杏仁豆腐も食った。小龍包はぜんぜん旨くなかったが杏仁豆腐はすごい旨かった。また食いたい。 |
|||||
品 名 |
揚州ワンタンメン(塩) |
||||
![]() |
値 段 |
780円 |
|||
タイプ |
ラーメン |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2003/12/04 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★ |
30/50 |
|||
麺 |
★★★ |
12/20 |
|||
具 |
★★★ |
12/20 |
|||
店 |
★★ |
4/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
58/100 |
||||
コメント |
|||||
一言で言うとあったかくて懐かしい味だ。スープは塩味だが薄くなく濃くもなく脂っこくもなくとても飲みやすい。麺は細ストレートで特筆するような感はない。ワンタンはとてもおいしい。が、あまり味付けはなく「八雲」の方がうまいかも。肉やメンマなど他のトッピングはやっつけ仕事的。 |
|||||
地 図 (恵比寿) |
|||||
地 図 (田無) |
|||||
地 図 (目黒) |
|||||
![]() |